2009年7月22日水曜日

農業研修♪


こんにちわ!モーモー先生です。

更新が遅くなり申し訳ありません。

今、僕たち新入社員は交代で1名をギフトチームのサポートとして本社に残し、残り2名はA西農園に農業研修に行っています。

今日はトマトのわき芽取りと除草作業を行いました。

単純な作業ではありますが意外にも肉体労働で、腰が痛くなりました^^;

しかしながら、農業研修はとても勉強になりますし、良い気分転換にもなりますね♪

さ!明日も頑張るぞっと♪

2009年7月14日火曜日

前哨戦①


こんばんわスパッツ君です。


本日は仕事後に、今月末に挑戦する10キロマラソンの練習に

K瀬次長&O野寺室長&T本さん&H瀬さん&私で行って参りました!

本番さながらのガチンコ10キロ!!!

久々に体を動かすということでウキウキのスパッツ!!

1時間10分以内に10キロを目標に走り出しました。

5キロを過ぎると苦しく投げ出しそうになりましたが、

5人がお互いに「ファイト!!」「ガンバ!!」と声を掛け合い全員が

クタクタになりながら完走することができました☆

しかも・・・全員が目標タイムクリア☆☆

本番まであと少し、達成された目標をさらに高め練習に励みます!

いい汗&ごはんがおいしく感じた最高の1日でした。



2009年7月11日土曜日

プロジェクト

こんにちは。ゆず胡椒です。



本日、若手有望社員のプロジェクトとして、



厚田区の望来までボランティアに行かせてもらいました。

私ゆず胡椒はチョロギさんと一緒に『望来豚丼』の

販売のお手伝いをさせていただきました。



かなり売れていました!!


望来豚は洞爺湖でのサミットでも振舞われ、
各国の首脳に大変喜ばれたそうです!!!
僕たちもいただきましたが、
めちゃくちゃおいしかったです!!!
ボランティアでしたが改めて販売の楽しさを学ぶことができ、
大変充実した1日をすごすことができました!!






2009年7月9日木曜日

パッと見て勘違いをしませんか?


こんにちわ。モーモー先生です。

写真は森哲のどこかにあるゴミ箱なんですが、パッと見て勘違いをしませんか?

いったいこのゴミ箱のなかには何が捨てられているんだ!?

ペット!?動物か!?

と、僕は初めて見たとき思ったんです・・・ホントです。

以上、どうでもいいお話でした。

すいません!ネタが無くって!(汗)

仕事が落ち着いたら、面白いネタを仕入れてきますので、今日のところはこれで勘弁してください!(汗)

それでは、これにて失礼します。

2009年7月7日火曜日

夏本番


今日は暑いですねーこんにちは!スパッツです。

最近の楽しみは、大好物すいかを食べることです!

夏といえばこれですね。
おおきい・みずみずしい・甘い3拍子揃ったすいか・・・

間違いないです!!

仕事のあと、運動のあと、欠かせないですね。癒されます。




そして、もう1つ大好きなキャンドル・お香などの香りに癒され


夏本番に向けリズムを整えています!!

皆さんも夏バテしないように気を付けてください。

2009年7月4日土曜日

発見!



今週日曜の朝にY課長代理から連絡が来たので会社に行き、




仕事を終え、
ラッキーなことに昼食に連れて行っていただきました。



そこでKロットという食堂に行き、
噂のミックスグリルを注文しました……


すごかった( ̄O ̄;)
僕も結構食べると言われているほうなんですが、
その日は見ただけでお腹いっぱいになってしまいました。
今度は本気で挑戦したいと思います!!
挑戦したらまた報告します!!!

2009年7月1日水曜日

読みました!

こんにちわ!モーモー先生です。

今日は僕が読んで、良いな♪と思った本を紹介します。

株式会社エムアンドジーの中村信仁さんの著書『営業の大原則』

いつものことながらタメのなるお話ですね♪

森哲グループのみなさんは課題図書で『営業の魔法』と『仕事の魔法』は読みましたよね?

機会があればぜひ!この著書も読んでみてくださいね。

むしろ・・・後々の課題図書にしてくれないかなぁ

だって・・・

そしたら自分だけ楽できるじゃん(笑)もう読んじゃったんだからさ( ̄▽ ̄)

あっはっは!(笑)

それではこれにて失礼します!